自分に合ったフェイスクリームが分からない人の選び方のポイント
基本的に、フェイスクリームを選ぶ際にポイントとなるのは、保湿成分がしっかりと含まれているかということになります。
自分に合ったクリームがなにか分からないといった場合には、この保湿成分に注目してやればまず間違いないでしょう。
そもそも肌の老化が進む原因は、表皮の水分が失われて肌に弾力がなくなってしまうからです。
保湿力がないフェイスクリームを使用すると、水分や栄養分をうまく補給することができずに、肌細胞が修復されず、老化につながることになります。
反対に保湿成分がしっかりと含まれたフェイスクリームを使用することで、弾力とハリのあるお肌を保つことができるというわけです。
保湿成分の中でも最も保湿効果の高い成分とされているのが『セラミド』と呼ばれているものになります。元々セラミドは体内に存在しているものなので、人体に非常に優しいといったメリットもあります。
セラミドが含まれているフェイスクリームでおすすめなのは、ディセンシアのアヤナスASクリームになります。
アヤナスASクリームはセラミド保湿と疑似角層技術でバリア機能強化をしてくれ、水分蒸発を防ぎます。
肌表面にラップで膜を張るかのように、外部刺激を徹底的にブロックしてくれるヴァイタサイクルヴェールの技術を搭載しています。

テクスチャはだいぶこってりとしているので、もっとさらっとした感触が良いというのであれば、同じくディセンシアのつつむシリーズのフェイスクリームがおすすめです。
そのほかに、ほうれい線などのシワやたるみなどのアンチエイジングを重視したいという人には、抗酸化成分のものが含まれているものをおすすめします。抗酸化成分が含まれているお勧めのクリームはQuSomeモイスチャーリッチクリームになります。
独自の浸透技術により、内側から押し返すような弾力をもたらし、光を透過しやすい肌へ導いてくれるなど、エイジング効果が非常に高いクリームなんです。